建 築
現場で職人さんや協力会社さんと打合せができるようになった自分が、ちょっと誇らしい。
- 2019年度入社 建築
- K.S
REASON FOR JOINING THE COMPANY
現場見学での先輩方の優しい雰囲気に好印象。ここなら頑張って働けると思いました。
漠然と建築に興味があって現場見学に行ったところ、先輩から伺った仕事の内容や会社の雰囲気が良く、建築知識はゼロだったものの、ここなら頑張れそうと思って就職を決めました。その印象は入社後も変わらず、現場でのコミュニケーションが取りやすく、適切なアドバイスがもらえます。
JOB OVERVIEW
見積から施工計画、安全・工程・品質管理、物件引き渡しまで。
建物のライフサイクルには新築から内装・外装工事、防水工事、改修工事、解体工事まで、多くのフェーズ(段階)があります。建築部門では、案件ごとの見積から施工計画、安全管理・工程管理・品質管理、物件引渡しまで、トータルに担当しています。
JOB DESCRIPTION
新人時代の先輩からの指導が、今の自分の成長につながっています。
入社するまで建築について学んだことがなかったのですが、現場見学で先輩方から仕事内容や会社の雰囲気を教えてもらい、ここなら頑張れると思って入社を決めました。新人への部門教育で特に勉強になったのが、酸素欠乏危険作業主任者の資格取得です。また、先輩から現場では常に周りを見て行動すると細かいミスにも気付くこと、疑問に思ったらすぐ聞くこと、頼まれ事は期日を確認して優先順位を考えるようにと指導していただき、今も実践しています。建築部門は仕事以外のことでも相談しやすい職場なので、新人もすぐ溶け込めると思います。
FUTURE SELF
施工管理技士の資格を取って、
大規模改修工事を管理してみたいです。
最近は自分に判断を任せられる範囲が増えてきて、仕事が楽しいです。工程表で工事の進捗状況をチェックしているときや、翌日の工事内容を資料で確認して準備しているとき、工事を完了してお客様に引き渡す瞬間に大きなやりがいを感じます。自分一人で見積業務から引渡しまでできるようになること、上司や先輩、お客様、協力会社さんから信頼される人間になることが当面の目標です。将来は施工管理技士の資格を取得して、いつか大規模改修工事を管理してみたいです。
1日のスケジュール
-
8:30
-
現場に到着、スケジュール確認、朝礼、本日の工程について説明、安全対策・健康管理に関する注意
-
9:00
-
現場の見回り・管理業務、工事写真の撮影
-
11:00
-
工程の進み具合を確認・ヒアリング
-
12:00
-
昼休憩
-
13:00
-
昼礼で現場の担当と打合せ、本日中の作業について確認・調整
-
14:00
-
現場の見回り・管理業務、工事写真の撮影、明日の予定の打合せ
-
16:00
-
現場の最終確認
-
17:30
-
戸締り、退社
先輩社員からのアドバイス
2011年度入社
建築部は見積から物件の引渡しまで幅広い業務を担当するため、何かに特化したエキスパートではなく、何でもこなせるオールラウンダーを目指してほしい。まずは全体の流れを覚え、その後に知識を深めていけばいいと思います。